【ダイエット】まずは目標マイナス5kg基礎代謝量を上げるだけであなたのダイエットは成功する

ダイエット

ダイエットしているんですが

なかなか結果が出ません><

もっと効率よく結果をだす方法は

なにかありませんか?

そうだねそうだねw

筋トレするといいみたいだよ

筋トレですか?

なんかちょっと。。。

つらいのは続かないかな?

そうだねそうだねw

でも筋肉を鍛えると

痩せるのもそうだけど

いい事だらけなんだよ!

具体的にどうしたらいいの?

筋肉頭の僕にもわかるように

おしえてください!

あなたは基礎代謝量についてどのくらい知識がありますか?

もしこの基礎代謝を上げるだけでダイエットが成功するとしたらどうでしょう

ここではその難しそうな漢字五文字『基礎代謝量』についてまとめてみました

この記事でこんな事がわかります

■基礎代謝量のことがわかります

■自分の基礎代謝量の求め方がわかります

■効率のいいダイエット方法がみつかります

■あなたに合ったダイエット成功の鍵を見つける事が出来ます

基礎代謝量を理解しよう!

心身ともに安静な状態の時生命維持のために消費される必要最低限の消費エネルギー量

何もせずじっとしている時でも体は生命活動を維持するために

心拍や呼吸・体温の維持などを行っている訳ですが

基礎代謝量(単に基礎代謝ともいう)はこれらの活動で消費される

必要最小限のエネルギー量のことです。。。。。。。。

いやあああ!!!・・・・・むづかしいですねw

簡単に説明しますねw

呼吸をしているだけで消費するカロリーのことです!

人間起きてる時も寝ている時も心臓動いてますねw

あと内臓も寝ずに働いてくれていますし血管の中は血液も循環しているわけで

これらの細かい動作でもカロリーは消費するわけです

凄く大事なことなのでここでもう一度言います!!!

基礎代謝量=呼吸をしているだけで消費するカロリーの事です!

自分の基礎代謝量を知りたい!

結論

ちゃんと計算するのは難しいです

が。。。しかし!

自分で計算するって人はこれを参考にしてください

ハリス・ベネディクト方程式の計算式

男性: 13.397×体重kg+4.799×身長cm−5.677×年齢+88.362

女性: 9.247×体重kg+3.098×身長cm−4.33×年齢+447.593


例 

身長175cm体重75kg男性49歳(私ですw)

回答 約 1,655kcal と出ました

私の基礎代謝量が1日1,655kcalと計算で出たわけですが

仕事がそこそこの肉体労働なので消費カロリーが600kcalあるとします

合計2,255kcalです。

3食+休憩時に間食した合計がこの2,255kcalを超えた場合太ります。

逆にこの2,255kcalを越えなければ太らないと言えます。

要するにこの代謝量を食事で上回らなければ太らないのでありますw

基礎代謝量の上げ方(ふやし方)

勘のいい人はこの辺で基礎代謝量の重要性が解ってきたと思います。

この基礎代謝量を増やすことができれば太りにくい体になると思いませんか?

医学的な難しい話はネット検索で調べられると思いますが

私がダイエットに成功した経験の中ではっきり言えることは。。。

筋肉を増やすことで基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい体になってると思います。

男性女性関係なく筋肉量を増やす事はものすごく重要です!

基礎代謝医学的に知りたい人はこちら

おさらいです

おさらいをすると。。。


呼吸をしているだけで消費するカロリーを基礎代謝量と言います。

ダイエットを効率よく進めるためにはこの基礎代謝量を増やす事が重要です。


基礎代謝量を増やす事が出来れば昨日食べていた物で太っていたあなたの体は明日からは同じものを食べても太らないはずです。

さあ、段々効率のいいダイエット方法が見えてきましたねwこのブログにもネット上にも色々なダイエット方法がありますがどの様な素晴らしい方法でも継続することで結果がみえてきます。

コツコツ痩せる派のあなたにピッタリ!!!

無料カウンセリングのお申込みはこちら!

☆☆☆筋肉を増やすことで基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい体なる☆☆☆

これを飲むだけで〇kg痩せるとか


一日1分のながら運動で〇kg脂肪燃焼に成功とか

ネット上には素敵な素敵なそれはもう素晴らしい情報が沢山紹介されています。

全部試す事が出来ればいいのですがそれでは時間もお金もいくらあっても足りません。


まずはお金をかけずにコツコツじっくり進めていくことがいいと思います。

参考記事

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント